有村藍里(有村架純の姉)が綺麗になったわけ。妹とは仲良いの?

コンプレックス芸能人

有村藍里さんをご存じでしょうか?

みなさまご存じ有村架純さんの実のお姉さんです。

もともとお綺麗でしたが、最近、さらに綺麗になられました(^^♪

一体どうやって変わったのか?

まずは有村藍里さんのプロフィールから!



有村藍里(有村架純の姉)の簡単なプロフィール

  • 本名:有村藍里(ありむら あいり)
  • 旧芸名:新井 ゆうこ(あらい ゆうこ)
  • 生年月日:1990年8月18日(現在31歳)
  • 出身:兵庫県伊丹市
  • 職業:グラビアアイドル・タレント・女優
  • デビュー年:2006年

ちなみに、妹・有村架純さんのプロフィールはこちらにまとめてありますので、

よろしければご覧ください。↓

有村架純のダイエット法・本名・コンプレックス・プロフィールまとめ
有村架純さん。知名度も好感度も抜群な女優さんですね。お顔立ちが優しいし、癒し系で個人的にも大好きなのですが、一時期「太った」とよく言われていました。とても大変なダイエットをされたようなので、調べてまとめてみました!まずはプロフィールから。有...

(※左クリックではなく右クリックで、新しいタブで開くと見やすいかもです)



妹・有村架純さんの知名度が高すぎて、勘違いしてしまいがちなのですが、

実は姉・有村藍里さんの方がデビューが早いんです。

ちょっと意外ですね!

小さい頃から人見知りで引きこもりがちだったそうで、

そんな自分を変えるために16歳の時に芸能界入りをしたとか!

すごい決意ですよね。

でも、何かと妹さんと比べられてしまうことはきっと多いでしょうね。

有村藍里さんには色々と苦労があったのではないかと思われます。

最近さらに綺麗になった理由はそのあたりにあるかもしれませんね!



有村藍里(有村架純の姉)が綺麗になったわけ

ご存じの方も多いかもしれませんが・・・

有村藍里さんは、2018年10月に美容整形をしたんです!!

初めはプチ整形を検討したそうですが、それではコンプレックスを解消できないかもと、

骨を切る輪郭矯正の手術を受けることにしたといいます。

手術にかかったのは約6時間!!

その間、ずっと全身麻酔だったそうです。

手術は無事成功したものの、すぐに全身麻酔の副作用に襲われた有村藍里さん。

全身が痛くてだるくて、頭痛もひどかったといいます。

鼻がつまって呼吸もしづらく、喉もカラカラだったそうです。

それでもしばらくは水を飲むことは禁止で、少しだけ口に含んで吐き出すしかなかったようです。

高熱も出て、腕の点滴の針は痛いし、口の中は血の味がするし・・・と

とにかく壮絶な術後で、インタビュー記事を見ているだけで怖くなってきました。

「もう二度と経験したくない」とご本人もおっしゃっていました。



入院は1日のみで、その後は自宅療養だったそうですが、その間も相当辛かったようです。

術後最も辛かったのは、最初の一週間でした。顎の骨を切る手術をしているので、下顎の鈍痛が一日中ずっと続くんです。それだけでなく四六時中、気分もすぐれない。

頭を高くしておかなければいけなくて、体を寝かせることが出来なくて、上半身はずっと起き上がったままベッドにもたれて寝ていました。

もちろんまだ口を開くことができないし、気分がすぐれないから食欲もわかない。だけど、薬は飲まなくちゃいけないから胃と肌がどんどん荒れていく……。
気分的にも体調的にも、とにかく我慢の日々を送っていました。

1週間をすぎても我慢の期間は続きます。術後2週間くらいすると最初の頃よりは口が開くようになり、ふやけるくらいまでゆがいた、うどんくらいなら食べられるようになりました。

それでも固いものは食べられず、口を大きく開けることが出来ないのもあって、約1ヵ月はお肉などを食べるのを控えるように言われていて、毎日うどんやゼリーやプリンなど、あまり噛まずに食べられるものを食べて過ごしていました。結局、ほとんどご飯を食べられなかったこともあり、術後1ヵ月の間に体重は7kgくらい落ちていました。

2週間はバンドで顎を固定している状態が続き、それを外せるようになっても1ヵ月は基本安静にしていなければならず、血行が促進される行為も控えなければならないので、お風呂もぬるま湯のシャワーで済ませていました。

術後1ヵ月くらいは顔が腫れている状態で、なかなか腫れが引かないことでブルーな気分になったりしたこともありましたが、この腫れがなくなった時の自分の姿を想像して、前向きに考えるようにしていました。

withonline.jp



本当に壮絶ですよね・・・

横になって眠れないのも、しんどいでしょうし・・・

何よりずっと顎が痛くては、どちらにしても熟睡できないですよね。

まともな食事もできなくて、栄養失調も心配になります。

その上で薬は飲まないといけないから、胃と肌が荒れるのは目に見えていますもんね・・・

きっと手術前に説明を受けているでしょうから、そこも理解した上での決意だったのでしょう。

顔の腫れがやっと収まってきたのは、術後3ヶ月経った頃だそうです。

驚くほどナチュラルメイクが出来るようになったんだとか(*^^*)

それまではコンプレックスを隠すメイクをしていたそうですから、とても楽になったでしょうね。



施術から回復までの期間のことを「ダウンタイム」と呼ぶそうですが、

体が落ち着くまで、相当しんどかったことが分かります。

それでも有村藍里さんは、手術を受けたこと自体は後悔していないそうです。

「整形をやって良かった」と思っているそうです。

一体、どうしてそこまで頑張れたんでしょうね?

どこをそんなに直したかったのでしょうか。

と、その前に・・・

姉妹仲も気になるところですよね。

こちら↓から先に見ていきましょう。



有村藍里と有村架純は仲良いの?

美人姉妹ですね~(#^^#)

プロフィールの所で、デビューは有村藍里さんの方が先だったと書きました。

当時は新井ゆうこという芸名で活動していた有村藍里さんですが、

2010年にデビューした妹・有村架純さんを気遣い、姉妹であることは伏せていました。

このことからも、とても妹思いなお姉さんであることが分かりますね!

しかし2015年に新聞の報道で世間に知られてしまい、引退も考えたそうです。

でも、妹・有村架純さんの

「私のためにお姉ちゃんが好きなことを出来ないのはイヤ」

という言葉を受け、活動継続を決めたそうです。

とても仲の良い姉妹であることが分かるエピソードですね。



2017年に本名の有村藍里に芸名を変更したのは、お母さんから「本名で活動して欲しい」と言われたから。

お母さんも姉妹の芸能界での活躍を応援してくれているのですね!

家族の仲の良さも分かって、ほっこりしますね!

そして同年に個人事務所で独立。とても良いタイミングでの改名でした。

妹・有村架純さんがどんどん人気者になり、比べられることも多い中、

有村藍里さんはとあるテレビ番組で「(妹の人気に)乗っかっちゃえ!」という発言をしました。

なんだか吹っ切れた感がうかがえますね。

潔ささえ感じます。

世間からは「売名行為だ」とか色々叩かれたようですが・・・

そもそもお姉さんの方がデビューは先なんだし、個人的には全く問題ないと思います。



有村藍里(有村架純の姉)のコンプレックス

有村架純さんと姉妹であることが公に広まり、

顔写真がネットで拡散されるようになってしまった有村藍里さん。

よく言われたのは「口元がすごい残念」ということでした。

それ以来、そこがコンプレックスになってしまったそうです。

そうして整形への決意に至るわけです。

(こちらは整形前の有村藍里さんと、妹・有村架純さんを並べたものです。)

 

最初はプチ整形を検討した、と上に書きました。

「唇にヒアルロン酸を入れて上唇を分厚くしたらコンプレックスの一つだった顔の間延び感が少しはなくなるのでは?と思って実際に施術してもらう気満々で病院に行きました。

だけどそのとき、担当してくださった先生に「唇を分厚くすることによって、口元のコンプレックスをより強調させてしまう可能性があるのでお勧めしません」と言われました。

withonline.jp

といういきさつがあり、美容整形に決めたそうです。

今では、プチ整形のカウンセリングをしてくれた先生に感謝しているといいます。

早くコンプレックスを解消したかった有村藍里さんですから、その時は本当に悲しかったそうです。

でも、患者さんのためを思ってそう言ってくれたんだから、良い先生ですよね。

いやらしい言い方をすれば、施術をすればもちろん収入になります。

来るもの拒まずではなく、施術自体を断るのってすごくないですか?

利益よりも患者のことを考えるって、名医ですよね!

  

ところで、妹の有村架純さんもネットで輪郭について言われて気にしていた過去があったようです。

(それも上のリンクに書いてます)

ネットの怖いところですよね・・・顔が見えないからって言いすぎですよ(-_-;)

便利な世の中ですが、相手の気持ち、もっと考えましょうね。



有村藍里(有村架純の姉)流・「自分を好きになる」方法

有村藍里さんは、術後約5ヵ月後に、テレビ番組で美容整形を受けたことを公表されました。

公表後、周りの反応がとても怖かったそうですが、実際は温かい言葉がたくさん届きました。

藍里ちゃんが笑顔になれるならよかった。

というメッセージが多く、周りへの感謝の気持ちでいっぱいになったそうです。

とても素敵なエピソードですよね。

有村藍里さんが周りからとても愛されていることもよく分かります。

整形を公表したことで知名度も上がり、それきっかけでファンも増えたといいます。

有村藍里さんにとって、整形は「自分を変えるための手段の一つ」。

実は美容整形をする前に、歯列矯正もされています。

とても分かりやすい写真がありましたので、載せてみます。

とにかくコンプレックスの口元を直したかったんですね。



「親からもらった顔をいじるって、どうなの?」という意見もあるかもしれませんが、

有村藍里さんは、ちゃんとお母さんに許可をもらっています。

お母さんは反対するどころか、副作用などの心配をしてくれたそうです。

親子愛が本当にステキですよね(#^^#)

有村藍里さんはコンプレックスをなくし、自分を好きになるために頑張ったんです。

もちろん、容姿のことだけではありません。

プロフィールに「小さい頃から人見知りで引きこもりがちだった」とあります。

実は有村藍里さんが整形に至るまでの経緯は、

「人見知りを直したい」という所から始まっているようなのです。

人見知りのせいでうまく話せないから「せめて笑顔でいよう」と思ったのが始まりでした。

でも、口元のコンプレックスのせいで、自分の笑顔に自信が持てなかった。

コンプレックスを一つずつ減らしていくために、最終的にたどり着いたのが美容整形だったのです。

↓この写真の笑顔と、添えられている言葉が全てを物語っていますね。

インタビュー記事をたくさん見ましたが、どれもステキな笑顔でした。

今の有村藍里さんは、自分を好きになれて、笑顔が眩しい女性になりました(*^^*)

そのために辛い術後も頑張れたんですね。

強いなぁ・・・かっこいい!!と思いました。

だから今回記事にさせて頂きました。



まとめ

コンプレックスをなくすための手段は、人それぞれで良いと思います。

筆者も有村藍里さんと同じく人見知りでした。

でも、なおりました。

↓コチラに私なりの解釈を書いています。よければ参考にどうぞ。

”会話の切り返しが苦手・下手”というコンプレックスは治ります!
会話の切り返しって、苦手な人にとっては難しいものですよね。いわゆるコミュ障ってやつです。何を隠そう筆者も同じ悩みを持っていましたから、お気持ちよ~く分かります。でも、この悩みをネットで検索してまで解消しようとしているあなたは、絶対大丈夫です...

有村藍里さんは、こうおっしゃっています。

自分を卑下しないで、無理して強くなろうとしなくてもいい。あなたはあなたのままで、ゆっくり前へ進んでいけばいい。自分の思い描く自分に一歩でも近づけるように。

コンプレックスを抱えていたからこそ人の痛みが分かる、優しい言葉ですね(*^^*)

そうなんです。「ゆっくり」でいいんです。

すぐに、いきなりは変われません。

徐々にで良いので、良い方向へ向かって行ければと思います。

それでは、最後までお付き合い頂きありがとうございました(^^♪



コメント

タイトルとURLをコピーしました